池元友樹。 プロサッカー選手。 彼のことを紹介するとき、必ず言うことは「マンガの主人公みたいな選手」だ。 福岡の強豪・東福岡高校で頭角を現し、その後なんとすぐに海外挑戦。 帰国後は地元・北九州のサッカーチーム「ニューウェーブ北九州」に加入。 26…
こんにちは、ぎらりょうです。 いやー、おひさ。 諸事情あってかなーり更新が途絶えておりましたが、ちゃんと試合は見ておりました。 途中で更新は追いついたんですけど、どうせなら最後までまとめて出そうと思ったので2020シーズン終了後に更新となり申した…
こんにちは、ぎらりょうです。 まず動画のいいねより来られた皆様、ありがとうございます。 動画ってなんぞ?って方は時間があればここから見てみてくださいませ。 今回は動画連動企画ということで、上記動画で取り上げた写真をゆっくり鑑賞できる記事ですの…
こんにちは、ぎらりょうです。 いやー、苦しい。 勝ちがないというのは苦しいということを久しぶりに思い出す昨今。 ですが、これは苦しいだけなのか? ということを考えてみると、意外と希望が出てきたので今回はそれを書いてみようかと思います。 今回も2…
こんにちは、ぎらりょうです。 観戦日記、とんでもなくお久しぶりですね。 プライベートで諸事情あってのことだったんですが、それでも試合は毎試合見ておりました。 ……はい、見続けました……(; ・`д・´) やはり連勝というものはいつか終わるもの。 それでもあ…
こんにちは、ぎらりょうです。 今回は試合が日曜夜だったので、次のホーム戦前に更新しようと思ったんや。 もうギリギリや。 はい、変なイントロからスタートしましたが今回もやっていきたいと思います。 まずは。 8連勝。 夢かな? ところがどっこい……ッ! …
おはようございます、ぎらりょうです。 えー本日2つ目の記事更新は 『劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] III. spring song』 こちらを見てきましたよというお話。 まずはネタバレなしで進めて、区切りを入れたのちネタバレ感想を書きなぐりますので、…
こんばんは、というかおそらくおはようございます。 ぎらりょうです。 6連勝。 数年前は全て遠き理想郷だと思ってました。(試合後Fate見た影響の語彙) 周りからはさぞ喜んどるんやろなぁと思われてそうなんですけども。 実際は心臓いくつあっても足りないで…
サッカー界隈の皆様、お久しぶりです。 ぎらりょうです。 どうしましょ。 コの字のウイルスのせいで中断が続くも無観客、そして有観客試合まで復活してもうすでに数試合経過しているのにまだブログの更新をしていませんでしたあらやだ。 といっても一試合除…
こんにちは、ぎらりょうです。 やっと。 やっとこの日が来ました。 コの字のウイルス君のせいで奪われていたこの瞬間。 『少女歌劇レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド 再生産総集編』 cinema.revuestarlight.com 公開初演をT‐JOYリバーウォーク北…
こんばんは、そしておひさしぶりです。ぎらりょうです。 前回更新ももうだいぶ前……ギラヴァンツの記事に至っては去年ぶり……時の流れは残酷ですね…… まあ開幕戦は試合後反省会をして、時節レノファ山口戦前に投稿!……と、思っていましたがコの字のアイツが大…
こんばんは、ぎらりょうです。普段の読者さんには新しい話と思いますが、私、ゲーム内の架空の馬で、泣きました。 普段の記事を知っている方は??ってなるかもしれないですね。自分でも驚いた経験を何かに残したいと思い今回ブログを書こうと思ったわけです…
お久しぶりです、ぎらりょうです。 悲願の昇格!クラブ初のタイトル!メリークリスマス!良いお年を!あけましておめでとう! 上記全てがすでに遠くなりにけり。いやほんとお久しぶりすぎて……笑(アカン、いつ記事更新しよ……)と困惑しまくりのところちょうど…
こんにちは、ぎらりょうです。 いよいよ。 いよいよ戻る時が来た。 そんな思いの11/24の朝です。 そんな日にやっと秋田戦のブログ更新。 うん、リマインドだよ! そういうことにしてくれるとうれしいな! 冗談はさておき、 試合写真を見ながら振り返り。 相…
おはようございます、ぎらりょうです。 首位。 しゅい。 シュイ!! 前半戦でも首位の時期もありましたが、 この時期の首位はまた格別! ついでに胃痛も格別!! えー喜びのあまり取り乱しました。 胃痛はマジです。 ホント痛い。 幸せだけども。 この試合も…
こんばんは、ぎらりょうです。 圧 勝 (某 大 臣 ぱ k リ ス ペ ク ト) いや、言葉ほどの圧勝では全然ないんです。 でも勝ったからよし!!!!!!!!!!! (いやホント心臓何個か取り替えましたよ) 今日実は家族がたまたま北九州に来たんで これは好機と…
こんばんは、ぎらりょうです。 負けた! 終 ─────── 提供:NHK いや、終わってません。 今朝お伝えした通り、 群馬さんと藤枝さん引き分け、 そして熊本さんが不覚を取り敗戦。 なんと順位は変わってないです!!!!! (なお勝ち点は離れた模様) まーーー…
おまたせ、待った?(某パkリスペクト) こんばんは!ぎらりょうです! いやー、なんと2ヶ月。 いつこの記事出そうと思ってましたけど 今日?いや明日?という内に10月です。 時の流れに身を任せたら夏が過ぎました。 みなさんいかがお過ごしだったでしょう…
こんにちは、ぎらりょうです。 いやー、もどかしい成績が続くと筆も重い。 \勝ったらどうなんだー!?/ えっ? 勝ったら? 祝杯で遅れます(主に18:00キックオフ) まあ次のホーム戦前に上がれば問題なし! ・・・と思ってたら普通に遅刻した前回。 今回…
こんにちは、ぎらりょうです。 では早速、「投稿滞ってたらギラフェス 来ちゃったから特別篇でなんとかするぜ!」 企画の後半戦、始めていきます。 https://www.giraryo.com/entry/2019/07/27/102425 ↑前半 (写真は同日あった小倉祇園) 後半戦の相手は、今年…
こんにちは、ぎらりょうです。 ギラフェス特別企画! 前後編に分けての長期的な目線に立った 新しい形の感想記事を作ってみました! ……お前さん、単純にブログの更新してない 理由をこじつけた、ですって? フフフ、そこは想像にお任せします(白目) ただ実際こ…
こんばんは、ぎらりょうです。 土曜開催日だと週末中に記事を出せるのが 大きなメリットですね! (日曜夜にパソコンを起動しつつ) さて早速今回のキーワードを。 今回はズバリ「壁」。 試合中は「強度」という言葉も考えましたが 「壁」のほうが分かりやすい…
こんにちは、ぎらりょうです。 さあ、普通にただいま13節の藤枝戦前。 まさかの次の試合直前に 前節の観戦記更新とはやりおる。 そう思われてるかもしれません。 (いや、褒め言葉ではなく) ま、まあ直前に全試合について振り返る ことで今節もいい流れを引き…
こんばんは、ぎらりょうです。 はい、タイトルの通りです。 今回の熊本戦、色々な場面で「あと一歩」。 これが遠かったと振り返って感じる試合と なりました。 今回はこの「あと一歩」というキーワードを 中心にブログを書いていこうと思います。 これまでと…
こんばんは! ぎらりょうです。 優勝。 いい響きです。 結果はもちろんなんですが、色んな観点から 見てもとても面白かったこの試合。 僕の目線で振り返っていきたいと思います。 まあまずは一番違ったところ。 それは。 座る場所。 普段は海を背にしたバッ…
こんばんは、ぎらりょうです。 いやぁ、首位。 いい響きです。 そんなGW最後の最高の週末をアニメ見つつ レヴューしていこうかと思います。 さっそく試合前からなんですけど、 GW終盤ということ、 そして市内の少年クラブも来ていたようで、 多くのお客さん…
こんばんは、ぎらりょうです。 さて早速このブログ新企画始動。 ブログで知ってもらっている方には 恐らく伝わっていないだろうこと。 それは、私が動画投稿者であること。 まあ基本コチラはギラヴァンツ北九州 観戦にっきを上げてるので、 そちらのイメージ…
こんにちは。 完★敗 ぎらりょうです。 これが、「負け」、か。 久々の感覚ですねぇ。 タイピングする手が重み。 でも去年はこれがずっと。 今年はこれが初めて。 それだけでも去年の比じゃないですね。 さてさて試合前位からふりかえり。 今シーズン初のナイ…
こんばんは!!!! ぎらりょうです!!!! びっくりマークが4つ!!!! だって素晴らしき4連勝!!!! 今日はこの語尾のままで進めます!!!! なわけない。 普通に見づらいわい。 てことで通常運転に戻りますがやはり勝利は 格別ですね。 特に今日の…
こんばんは! ぎらりょうです。 さあ、待ちに待ったJ3開幕戦! 我らがギラヴァンツ北九州の新しい船出! ・・・が、まさかの雨・・・ ミクスタ晴れスタジアム伝説早速の躓き。 ま、まあある意味例年と違う?という所が 天候から現れているんじゃない?という…