ゆっくり監督ギラヴァンツPの徒然にっき。

ぎらりょうの楽屋にっき。

ニコニコ動画で投稿中、【ゆっくり監督はギラヴァンツを有名にしたい】の投稿者が動画作成の裏話から好きな話まで何でも徒然なときに綴ります。

【ギラヴァンツ北九州観戦記】比べられる去年との違い。【2021J2リーグ第2節水戸ホーリーホック戦】

こんにちは、ぎらりょうです。

時がたつのは早いもので、ブログを書いているのは第3節当日。

昨年は当たり前が来なかった第2節以降という状況だったので、今年も同じ状況にならなくてよかったという一安心感がありますね。

ということで遅れていた第2節水戸ホーリーホック戦の振り返りをば。

f:id:giraryo:20210314130016j:plain

 

まず試合全体として感じたのは「段階が昨年に追いついていないかもしれない」ということ。

試合前半は完全に水戸のゲーム。

決定機を何度も作られ、攻撃も思うようにできずという状況。

それでもゴールは割らせず、終盤にはチャンスを作ることができるようになった流れでなんとか後半へ。

f:id:giraryo:20210314130050j:plain

後半、これまで苦しんでいた北九州に千載一遇のチャンス。

左サイドに展開していたFW富山選手から中央佐藤選手へ絶妙なパス。

これをしっかりトラップした佐藤選手、キーパーが触れない位置へゴロのシュートを放ち、ゴール。

 

f:id:giraryo:20210314130232j:plain

北九州、苦しかった時間を耐えて先制点を挙げる……

というところまではよかったんですが、その後に課題。

そこで自分たちの時間を作れるといいのですが、依然水戸にボールを握られます。

そして相手CK、クリアしたボールがそのままゴールに流れてしまい同点。

そしてリスタートから再び水戸ボール、北九州の左サイドから崩され、あっという間に逆転。

そのまま反撃もできず、敗戦。

悔しいホーム2連敗となりました。

f:id:giraryo:20210314130253j:plain

(写真は元ギラヴァンツ戦士、木村祐志選手)

このゲームにおいて厳しい部分が昨年の水戸戦の状況に追いついていないということ。

昨年は躍進していた北九州に対し対策を施され、ホームで大敗しアウェイで引き分けるという状況でした。

しかし今年のゲームではその時対策された状況に至っていないなぁというのが個人的な感想。

昨年はあった大量の準備期間がなくなったというのも大きいですが、やはり連係不足の感が否めないと感じるシーンがあります。

そこに加え去年はできていた動き方や戦術がまだできていないと感じさせる場面も目立っているという印象です。

 

とは言っても試合は待ってくれません。

次は今年初のアウェイ、金沢戦。

それまでに課題を整理し、バージョンアップを繰り返す必要があります。

ですがそこは歴年の名将小林監督、心配しなくてもしっかり準備してくれると思います。

次こそは歓喜の試合終了となるように。

そんな思いを最後に書いて今回はここまで。

 

ではまた次回。(たぶん次のホーム戦)

www.youtube.com

www.giravanz.jp